さる8月18日(金)~20日(日)の3日間、第27回西神インダストリアルパークフェア(以下西神IPフェア)2023を開催いたしました。
2019年8月の開催以降、新型コロナウィルス感染症のまん延による中止が3年続き、実に4年ぶりの開催となりました。
初日の防災&工場見学スタンプラリー、2日目のフットサル大会、3日目のグラウンドゴルフ大会、何れの日も好天に恵まれましたが報道にもありましたように「過去125年で最も暑い夏」を実感する3日間でもありました。この暑い中、すべての行事を大きな問題もなく無事終えることができましたことは、実行委員およびボランティアスタッフのご協力があってのことと思っております。酷暑の中、ご協力いただき誠にありがとうございました。
また、西神IPフェアにご協賛、ご協力いただきました各関係機関、団体、会員企業の皆様にも、厚く御礼申し上げます。尚、ご協賛、ご協力いただきました関係機関、団体、会員企業名は5頁に掲載しておりますのでご高覧ください。
(事務局)
前夜、一時雨が降ったりもしましたが、朝方には晴れ間がのぞき、準備段階で気温がぐんぐん上がっていきました。
4年ぶりの開催ではありましたが、実行委員、ボランティアスタッフの迅速な準備行動により、ほぼ定刻通りの開幕にこぎつけました。
開幕とともに神戸市消防音楽隊のミニコンサートがスタート、アニメソングなど約40分の素晴らしい演奏を披露していただきました。
高塚公園内では、神戸市消防局 西消防署による防災コミュニティ活動「地震体験車ゆれるん」「煙体験ハウス」等の体験コーナー、西神工業会館内では、神戸市西区役所のクイズコーナーや(一財)順天厚生事業団・(株)フィットネス研究所による体力測定コーナーを開きました。工場見学スタンプラリーは、コニカミノルタ(株)、川崎重工業(株)、(株)神戸製鋼所、グリコマニュファクチャリングジャパン(株)、敷島製パン(株)の5社をウォークラリーしていただき、最後におみやげをお渡しし、帰路についていただきました。
当日のイベント行事には、公募により197名(大人123名、子供74名)94家族にご参加いただきました。
(事務局)
今回のフットサル大会も4年ぶりの開催となりました。参加各チーム、この3年間のブランクが大きく「チーム編成に苦労した」との声も聞きましたが、10チームのエントリーがありました。残念なことに大会直前になり1チームに体調不良者が出たことによる出場辞退がありました。
4年前と同様に「フットサルポイント神戸西神中央」でAコート、Bコートに別れ、総当たり対戦(勝ち点制)としました。順位決定戦では、それぞれのコートの5位同士、~1位同士の対戦となり、順位を決定し、その結果チーム名「シキシマ神戸工場」が優勝に輝きました。対戦成績と順位は以下の通りです。
(事務局)
順位 | チーム名 |
---|---|
① | シキシマ神戸工場 |
② | Kawasaki GT |
③ | JCR |
④ | ASICS |
⑤ | 意あらば通ズ |
⑥ | OCI |
⑦ | 山崎製パン |
⑧ | AWB |
⑨ | グリコ |
山崎製パン | OCI | KawasakiGT | グリコ | ASICS | 勝ち点 | 得失点差 | 順位 | |
山崎製パン | 0-2 | 1-3 | 1-0 | 0-2 | 3 | -5 | 4 | |
OCI | 2-0 | 0-3 | 2-3 | 1-3 | 3 | -4 | 3 | |
KawasakiGT | 3-1 | 3-0 | 4-0 | 1-1 | 10 | 9 | 1 | |
グリコ | 0-1 | 3-2 | 0-4 | 0-2 | 3 | -6 | 5 | |
ASICS | 2-0 | 3-1 | 1-1 | 2-0 | 10 | 6 | 2 |
AWB | JCR | シキシマ神戸工場 | 意あらば通ズ | 勝ち点 | 得失点差 | 順位 | ||
AWB | 0-5 | 0-2 | - | 0-2 | 0 | -9 | 4 | |
JCR | 5-0 | 3-3 | - | 0-0 | 5 | 5 | 2 | |
シキシマ神戸工場 | 2-0 | 3-3 | - | 2-1 | 7 | 3 | 1 | |
- | - | - | - | |||||
意あらば通ズ | 2-0 | 0-0 | 1-2 | - | 4 | 1 | 3 |
勝ち点勝ち3点、引き分け1点、負け0点
7~9位の決定は、3チームのリーグ戦として対戦表を作成して順位決定をしました。
8、9位決定戦(AWB-グリコ)は1-1でしたが、PKをしてAWBの勝利となったため、以上の順位になりました。
回 | チーム名 |
---|---|
第1回 | アシックス |
第2回 | 山崎製パン |
第3回 | 山崎製パン |
第4回 | エア・ウォーター防災 |
第5回 | 山崎製パンA |
第6回 | 中止 |
第7回 | 山崎製パンA |
第8回 | アシックスA |
第9回 | 神戸ステンレス |
第10回 | アシックスA |
第11回 | MELCP |
第12回 | OCI |
第13回 | シキシマ神戸工場 |
グラウンドゴルフ大会も4年ぶりの開催となりました。会場は富士電機(株)健康保険組合のグランド、129名、20チームのエントリーがあり、暑い中ではありましたが、みなさんお元気にプレーされていました。ご高齢の方々のハツラツとしたプレーぶりを拝見し、実行委員、ボランティアスタッフも元気をいただきました。
優勝は伊川・玉津GGクラブの角さん(81歳)スコア44でした。準優勝は山本チームの山本さん(74歳)スコア44、3位は平野ふれあい会の松井さん(77歳)スコア45でした。なお、角さんと山本さんは同スコアでしたが、年齢が上の角さんが優勝となりました。また、最高年齢参加賞は、平野GGふれあい会の小西さん(88歳女性)、井吹台東シニアクラブの小林さん(88歳男性)のお二人でした。
当日は、神戸市スポーツ推進委員 西区 連絡会 会長の岡崎様はじめ計8名の指導員の方々に審判を務めていただき、スムーズな大会運営ができました。改めて感謝申し上げます。
(事務局)
左から松井さん、角さん、山本さん